 |
|
(共通) |
2023/3/29 |
|
(重要)令和5年度の案件登録の対応について
(1)
令和5年4月は利用申込の受付から登録完了まで6〜10営業日を要することがございます。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
(2)
令和5年4月は発注者様へ「登録情報確認通知」を送付した後の進捗確認を割愛させていただきます。
登録情報の確認が終わりましたら、速やかに電話及びメールにてヘルプデスクへご回答いただきますよう、
ご協力をお願いいたします。
利用者の皆様にはご不便をおかけしますが、 ご理解とご協力をお願いいたします。
|
(共通) |
(重要)電子協議システム画面リニューアルのお知らせ |
|
電子協議システムは、8月26日(金)より、画面デザインを変更しております。
(新潟県内 市町村向けサイトは8月30日(火)より)
これまでご利用いただいていた機能は、引き続きご利用いただけます。
よりスムーズにご利用いただくため、従来システムとの比較資料と新操作マニュアル、新システム紹介動画をご用意いたしました。
併せてご確認ください。
主な変更内容は、以下のとおりです。
・「マイポータル」が新規追加されます。
(操作画面左上「マイポータル」クリック)
・「マイポータル」画面で、自分の確認すべきことを一覧で
見られるようになります。
※ログイン後の初期画面を「マイポータル」とする場合は、
「MENU」−>「個人情報変更」機能の下部
「ログイン後初期画面」項目で設定変更ができます。
・「MENU」は必要な時だけ表示できるようになるため、操作画面が
広くなります。
・「MENU」画面で、全ての機能が一覧で見られるようになります。
・ 操作画面のボタン配置や色を統一しました。
・ よく使用するボタンの色を他のボタンと変えて目立つように
しました。
・ ファイル添付などの操作で、ドラッグ&ドロップ(※)が
できるようになります。
※マウスを使って画面上で対象のファイルを移動する操作です。
・ 打合せ簿納品情報の「管理区分」については任意項目であるため
デフォルトの選択が空欄となるよう仕様変更しました。
[令和4年11月11日]
|
(共通) |
(留意事項)ログイン時の留意事項について |
|
画面リニューアル後、初回ログイン時に「Now Loading」
画面から遷移せず、ログインできない事象が発生する場合がございます。
Now Loading画面が30秒以上続く場合は、[F5]キーを押下いただいた上で、
再度ログインを実施ください。
|
(共通) |
2022/09/28 |
|
■(注意喚起) 解約済みドメインにアクセスすると安全性が保障されないサイトへ誘導される事象について
(1)令和2年7月以前に利用していた古いドメインは,現在当JVとは無関係の第三者が取得・使用しております。
誤ってアクセスすると安全性が保障されないサイトに誘導される可能性がありますのでご注意ください。
(2)現在のドメインはweb.neo-calsec.comです。 ブックマークや信頼済みサイトへの登録等はこちらをお使いください。
(3)マニュアル等の各種文書も最新のものをご利用いただくようお願いいたします。
|
(共通) |
複数案件の利用料を纏めて振込む場合の方法について |
|
■複数案件の利用料を纏めて振込む場合の方法について
これまではお支払内訳表をFAXにてNECキャピタルソリューション(株)宛に送付いただいておりましたが、同内訳表のメール送付が可能となりました。
詳しくは、以下をご確認ください。
https://web.neo-calsec.com/portal/niigata/information_demand.html
−○複数案件の利用料を振込む場合
−(2)纏めて振込む場合
|
|
⇒履歴はこちら |